前目黒区議会議員 自由民主党 そうだ次郎のオフィシャルサイトへようこそ!

平成23年

平成23年

4月:目黒区議会議員選挙戦

学大移動事務所にて
学芸大学駅前移動事務所4月18日(月)、19日(火)
学大の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。

選挙カー
選挙中に いその弘三さんの事務所前で撮影させていただきました。
「絆・がんばろう日本!」をテーマに選挙戦を戦いました。

スタッフとともに
最終日20時で選挙戦は終わりました。
事務所前で支援の方々とスタッフとともに一枚。
皆さんに感謝です。

真夜中の当選確実
即日開票の4月24日(日)23:30、真夜中のバンザイでした。
1,617票

高品先生と
バンザイのあとの高品先生夫妻と妻の写真です。
高品先生ご夫妻、ありがとうございました。

目入れ
多勢の方々にお集まりいただき、4月25日(月)10:00から選挙報告会を
事務所前で開催させていただきました。
皆様にだるまの目入れをお願いいたしました。感謝です。


東日本大震災

震災1

震災2
7月:今もなおこのような状況です。まだまだ支援が必要です。
気仙沼への直接の義援金総額の4分の1が目黒区からの義援金です。
息の長い支援が重要です。


目黒消防団ポンプ操法大会

平成23年ポンプ操法1

平成23年ポンプ操法2
入団後、初の選手として参加しました。2ヶ月間の練習の成果です。


8月:自民党目黒区議団視察
北方館
根室市長を表敬訪問後、根室の北方館へ。
「北方領土を4つのブロックに表現し、互いに重なり合って、大きな架け橋となり、
領土返還を祈るゲート」です。
天候は良くありませんが目の前に貝殻島が見えるそうです

敷島2丁目信号機
信号機には、日本語・ローマ字・ロシア語の表記がありました。

国後島
薄く見えるのが、国後島です。
まさに、手の届く距離であり日本の領土だと確信できます。

鹿
知床世界自然遺産を視察しました。
メス鹿と子鹿は、群れをつくり活動して います。
雄鹿は、常に単独行動でなかなか見られないそうです。


powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional