前目黒区議会議員 自由民主党 そうだ次郎のオフィシャルサイトへようこそ!

プロフィール

プロフィール

令和5年5月1日現在

履歴書

氏  名:宗田 次郎(62歳)
生年月日:昭和35年10月3日生
住  所:東京都目黒区五本木2-6-9

学歴・職歴

昭和48年 3月 世田谷区立京西小学校卒業
昭和51年 3月 世田谷区立用賀中学校卒業
昭和54年 3月 東海大学付属相模高等学校卒業
昭和58年 3月 東海大学文学部広報学部広報メディア課程卒業
昭和58年 4月 株式会社情報センター入社

サラリーマン生活後

昭和60年 4月 都議会議員 事務所勤務
昭和61年 7月 参議院議員 公設第二秘書
平成 5年 6月 衆議院議員 秘書
平成11年 2月 衆議院議員 公設第一秘書
平成15年11月 衆議院議員 政策担当秘書
平成18年12月 目黒に全力投球を決意して退職
平成19年 4月 統一地方選挙に初当選 目黒区議会議員となる
平成23年 4月 統一地方選 2期目当選 目黒区議会議員
平成27年 4月 統一地方選 3期目当選 目黒区議会議員
平成31年 4月 統一地方選 4期目当選 目黒区議会議員
令和5年 4月 統一地方選 目黒区議会議員選挙。ご期待に沿えず1290票で落選。現在に至る

議会歴

平成19年 5月 企画総務委員会
平成19年 5月 区議会情報公開審議会
平成20年 5月 生活福祉委員会
平成20年 5月 環境審議会
平成21年 5月 文教・子ども委員会
平成21年 5月 消防団運営協議会
平成21年 5月 公共施設整備・まちづくり調査特別委員会
平成22年 3月 予算特別委員会 副委員長
平成22年 5月 都市環境委員会
平成23年 5月 青少年問題協議会
平成23年 5月 文教・子ども委員会 委員長
平成24年 5月 企画総務委員会
平成25年 5月 区有施設等調査特別委員会 委員長
平成25年 5月 文教・子ども委員会 
平成25年 5月 消防団運営協議会
平成26年 5月 文教・子ども委員会 委員長
平成26年 5月 目黒区青少年問題協議会 委員
平成26年 5月 生涯学習推進協議会 委員
平成27年 5月 議会運営委員会 委員
平成27年 5月 都市環境委員会 委員
平成27年 5月 区議会情報公開審査会 会長
平成27年 5月 日韓友好目黒区議員連盟 事務局長
平成28年 5月 企画総務委員会 委員
平成29年 5月 文教・子ども委員会 委員
平成30年 3月 予算特別委員会 委員長
平成30年 5月 目黒区監査委員
平成30年 5月 文教・子ども委員会 委員
平成31年 5月 企画総務委員会 委員長
令和2年 5月 第71代 目黒区議会 議長
令和3年 5月 区政再構築・感染症等対策委員会 委員長
令和3年 5月 文教・子ども委員会 委員
令和4年 5月 議会運営委員会委員長
令和4年 5月 生活福祉委員会 委員

現在

目黒区議会議員選挙。ご期待に沿えず1290票で落選。

自由民主党

平成27年度 自由民主党目黒区議団 幹事長
平成28年度 自由民主党目黒区議団 総務会長代行
平成29年度 自由民主党目黒総支部 総務会長代行
令和4年度 自由民主党目黒区議団 幹事

審議会

平成30年 5月 消防団運営委員会
平成31年 5月 環境審議会委員

議員連盟

目黒区日韓議員連盟会長
目黒区議会議員MG会会長

免許・資格

昭和53年12月 普通自動車免許取得
昭和61年 1月 自動二輪中型免許取得
平成11年 9月 政策担当秘書資格試験合格
平成24年 4月 応急手当指導員
平成30年 8月 防災士
令和元年10月 第三級陸上特殊無線技士

その他

○五本木中町会 町会長
○十日森稲荷神社総代
○鷹番1・2丁目町会 青年部顧問
○五本木住区顧問
○神輿 岡本会副会長
○目黒消防団第六分団 副分団長
○目黒区保護司会
○一般財団法人めぐろ青色申告会支部役員

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional